M16


131
 
M16自動小銃は、ユージン・ストーナーによって開発されたアメリカ軍の小口径自動小銃。 アーマライト社の製品名はAR-15、アメリカ軍の制式名はRifle, Caliber 5.56mm, M16(M16 5.56ミリ口径ライフル)。

M16は、フェアチャイルド社のアーマライト事業部が、同部門が開発した口径7.62mmのAR-10をもとに、アメリカ陸軍のSALVO計画により、小口径の5.56mm弾薬用に設計した小銃である。そののちコルト社が製造権を得てアメリカ軍に提示し、小口径アサルトライフルとして初採用された。従来のM14ライフルから小口径化する事により、兵士一人当たりの携行弾数を大幅に増加させる事に成功している。また、プラスチックを多用しているため、「ブラックライフル」の異名も持っている。

M16が採用した小口径弾、アルミ合金製の本体という開発当時としては斬新な設計思想は、その後多くの国やメーカーに影響を与え、後にM16にならったアサルトライフルが複数開発された。

M16は、コルト社や同社の委託でGM社やH&R社が生産し、アメリカ軍に納入していたが、コルト社の経営危機により製造権がアメリカ政府に移り、現在ではFN社が主に生産している。コルト社はM4を受注しているものの、国内では生産しておらず、カナダ・コルト(米国コルト社に買収された旧ディマコ社)がM16A2に相当するC7と、M4に相当するC8を生産し、制式採用しているカナダ軍に納入している。

ベトナム戦争時から使用数が増え始め、低反動の小口径弾薬を使用しているため、命中精度の高さは注目すべきレベルにある。また、多数のオプションパーツを装着可能なため、レンジャー部隊、海兵隊など幅広い分野でその性能を発揮している。
M16自動小銃 wikipedia 

目次
1.設計者
2.アーマライト社
3.特徴
4.画像
5.動画
6.関連



設計者

132
  ユージン・ストーナー

 
ユージン・ストーナー(Eugene Stoner, 1922年11月22日 - 1997年4月24日)は、アメリカの銃器設計者。

 高校卒業後、航空機会社に就職し航空機用火器の整備を学び、第2次世界大戦中は海兵隊に入隊し太平洋戦線を転戦した。戦後、航空機会社フェアチャイルドの銃器開発部門アーマライトの技術者となり、スポーツライフルの開発を次々と行う。そして1955年に原点とも云うべきAR-10を開発し、その数年後にAR10のミニチュアモデルであるAR-15を開発。これがアメリカ軍にM16の名前で採用された。
その後、AR-15の製造権がコルトに売却された事が原因か、1960年代初頭にアーマーライトを退社。キャデラック・ゲージ社に招かれ、パーツの交換で小銃、機関銃に変化するストーナー63を開発している。その後は、様々な銃器開発会社を転々とした後、晩年は愛弟子のリード・ナイツと共にナイツ・アーマメント社を設立しM16をベースにした銃の設計に携わったが、その完成を見ることもなく1997年に癌でその生涯を閉じた。
ユージン・ストーナー wikipedia 




133
 http://www.armalite.com/ 


アーマライト(ArmaLite)は、元々航空機メーカーのフェアチャイルドの銃器開発部門であり、20世紀の小火器史において最も大きな影響を与えた企業の一つに数えられている。 1954年10月1日に創業したアーマライトは現在世界で使用されているM16やM4等の多くの歩兵用ライフル銃の礎を築いた。現在アーマライトはイリノイ州ゲネセオに本拠を置く。
アーマライト wikipedia 


特徴

【ガスシステム】

 M16はそれまでの連発式小銃と違い、優れた連射性能と反動の少なさ、携行性を有している。これは軽量化と同時に発射ガスを直接機関部に導きボルトを後退させるというシステムを採用しているからだ。つまり、高熱のガスを繊細な機関部に吹き付けているわけである。そのため、規格外の火薬もしくは、粗悪な火薬を使うと駄目。  300発以上撃つと信頼性が下がる(ただし歩兵の携行弾薬は平均で300発なので問題はない)。

 上で書いているように、この欠陥は銃本体の構造だけではなくコストの問題から不適切な発射薬(7.62mm用の装薬を5.56mmに使用した)を供給した陸軍の責任でもあったのだが、現在では改善されている。  しかしそれでも「熱い下水管」と揶揄される上記の構造そのものに変化は無いため、戦闘後には必ず分解してクリーニングする必要がある。(そしてそれはどの銃も、どの軍隊でも同じである)

【軽量化のマイナス面】
 プラスチックやアルミを多様している事で軽さと引き換えに、AK-47のようなのと『比較』して弱い銃となっている。AK-47は異なるアプローチを取っており、携行性と射撃性能の引き換えに、頑丈さと信頼性には定評がある。これはソ連とアメリカ(アーマーライト社)の歩兵運用の思想の違いと言えるだろう。 
M16 ニコニコ大百科 


134


スナイパーとM16

リュングマンシステムやクローズドボルト方式により精度こそあるものの、風に煽られやすい小口径軽量弾を用いるM16は狙撃、特に長距離狙撃には向かないとされるが、漫画界屈指の暗殺者・ゴルゴ13ことデューク・東郷はそのM16を常用している。
これは彼が「ひとりの軍隊」、すなわち狙撃以外の多種多様な状況に対応する必要があるためであり、そのためのライフルがM16であった、ということであろう。
ただしあくまでも前後の状況が完全に確保し切れない場合の不測の事態に備えての使用であり、完全に安全が確保された状況や、M16では破壊不可能な対象への狙撃、M16の持ち込みが不可能な場合、特にこだわる事無く別の銃を使っている。
(例えば1km以上の距離が有る場合、ボルト式の30口径以上のライフルを使用する。また対象物が重装甲である場合、対戦車ライフルを使用することもある。)
とはいえ宇宙空間で完全に無反動で射撃するために制作した特殊なライフルなどは、M16をベースに改造したものであったりする。

また、現実のスポーツシューティングでもM16系統のカスタム銃が使用されることが多く、M1911や自動装填式ショットガンと共に愛用するシューターは多い。

ちなみに、世界一腕の立つ殺し屋もM16タイプの銃を用いているが、狙撃用にカスタムを施したゴルゴ13の銃と違い彼の場合は正確には完全な突撃銃で狙撃には全く不向きなM4を使用しておりその理由は不明である。 そもそも独特のライフル保持の方法(ストックは肩に担ぎ、左手はそえるだけ)をとる彼のことなので、その選択基準は我々には理解しがたいものがあるのかもしれない。

一方、軍用狙撃銃としてはほぼ使用されていなかった。
アメリカ軍ではマークスマンライフルとしてはM14系のライフル、狙撃兵の武装としてはM700系のライフルが使われる。
ただし、M16の7.62mmNATO弾仕様であるナイツSR-25を次期狙撃銃M110として採用し、運用している。 イラク戦争においては都市部では長射程の狙撃は必要とされず、以前から言われていた5.56mm弾の威力不足もACOG等の光学照準機器の普及により命中させていないためである事が分り、ボルトアクションライフルでは不可能な速射(連射ではない)を必要とする事態が発生したために5.56mm狙撃銃が必要となり、M16やM4をベースとしたSPRやRECCEといった狙撃銃が開発・運用されるようになった。
M16 ピクシブ百科事典


画像

130
127
126
125
128
124
129

M16A1
7
8


M16A2
47
46



動画

 M16 Full Auto Suppressed
  

 M16 vs AK47 :Which one is better?
  


関連

エアガン